こんにちは、おとバン蔵です!
おとバン103 ハードロックスペシャルのライブレポートをおとどけします!
今日はトリを飾った【ダナーハーレーバンド】をこの日出演していたトッシーがレポートしてくれます!
****************************************************
みなさん、こんにちは。
青い4弦奏者、トッシーでございます。
おとばん103ハードロックスペシャル、めっちゃ楽しかったですね~!!
今回僕はDHB【ダナーハーレーバンド】のライヴをレポートさせて頂きます!!
これは迫力ありますよ~、ワクワク!!
おとバン初の試み、ハードロックスペシャルも、出演3バンドまでの熱い演奏が終わり、新横浜ベルズ、か~な~りっ熱く盛り上がっております!!
いよいよ最後の出演バンド、DHB【ダナーハーレーバンド】の登場です。
2016ライジングツアーの幕開けに、会場内のオーディエンスも興奮度MAX状態です!!
暗転後、先ずはおなじみのSE映像が流れ、DHBの世界へ導いてくれます。
ワクワク、ゾクゾクッ!! 鳥肌モノです!!
そして、メンバー登場、カッコイイ~!!
1曲目はダナーハーレーライジング
ゴールデン(G)のリフにプリンス(G)が美しく絡む。

ベイビーパンクス(B)とヒデワッツ(D)の重厚なリズム。
素敵な笑顔のベスデイビス(Vo)


そして・・・・・
オーディエンスを煽りながらご機嫌なダナーハーレー(Vo)のシャウトが響く。

オープニングから圧倒され、2曲目のターボ・ラバーまでDHBワールド全開です!!
ライブ映像をご覧ください!!!
オープニング見ましたか〜〜〜〜
マッドマックス並みなダナーさんの衣装ですが、今回なんとLEDで光ったのですよっ!!

しかも色が変わる!!!!
いつもの迫力と共に華やかさもありました。
そして3曲目、ここでメインヴォーカルがベスデイビスに代わり、曲はトーキン・2・マイセルフ

これは..浜○あ○さんの曲ですね♪
こんなにも重くカッコ良いナンバーに変わるとは凄いです!!Rockですねぇ!!
ベスさんの歌唱力と演奏陣の熱い演奏に引き込まれました。
サポートキーボードのマジカルチエコの音色もステキでした!!
4曲目、メインヴォーカルがダナーハーレーに戻ってパラサイト
KISS好きなオーディエンスは、もうノリノリご機嫌です!!

4曲目終了後、ここでメンバー紹介、みんな最高にカッコイイです!!
5曲目はアイム・ダナーハーレー
フォーメーションを決めながら、五感を刺激するカッコ良さです。
演奏終了後、ダナーハーレーがオーディエンスを煽ります。
「ウォーウウォーウウォーイェー」の合唱です。
今日は違ったアクセントの「イエー」や「ヘイヘイ」あり、会場全体で熱くシャウトしていました。

いやぁ~、ホント盛り上がりますねぇ!!
そんなこんなでラストナンバー、DHBおなじみのユーガッッタナザシングカミン
この曲は何と言っても息の合ったフォーメーション!!
あまりのカッコ良さに思わず一緒に身体が動いてしまいます!!
曲も終り、DHBの超~熱~いステージも終わってしまったぁ..寂しいなぁ~..と思ったら、
なんとロックンロールオールナイトのイントロがっ!!
興奮した僕は思わずステージに乱入して一緒にコーラスで叫んでしまいました!!楽しい~!!

これで本当におしまいかと思っていると..なななんと、デトロイトロックシティーも演奏してくれるみたい!!
この日はダナーさんのお友達“KISSmay”の皆様が大勢お越しになっていて、サービス旺盛なダナーさんはその中のハルさんにメインヴォーカルを預けました。

演奏が始まると、ジャックロドリゲスをはじめ、各出演者達もステージへ乱


入!!
ハルさん気持ち良さそうにシャウトしていました。しかも上手い!!

気が付くとステージ上は満員電車の様にイカレタミュージシャン達で埋め尽くされていました。
新横浜ベルズを呑み込んだDHBの最高にカッコイイ~ライヴでした!!